2011年12月28日

情熱が社会を動かすはず

今から6年近く前のことだ。
私は、会社の仕事はおもしろかったのだが、他に何か新しいことを始めたいと思い、既に会社を辞めることを決意していた。新しいことを探すために、起業を支援するプログラムや勉強会にときどき参加していた。
そこではその場で会った人同士で、名刺交換をしたり少し話したりすることはあるが、だいたいがそれっきり。あまり記憶に残らないし、その後のつながりに発展することもほとんどなかった。
けれどもそんな中で、「ワンコイン(500円)で簡易的な健康診断をする」プランで起業を考えている若者がいた。
そのプランを聞いた勉強会の講師は、「それはうまくいかないですね。そんな安い費用だと信用できない。医療というものに簡易的なものなど社会は受け入れにくい。もう少し消費者の気持ちを考えて」というアドバイスをしていた。
しかし私はそうは思わなかった。おもしろいことを考える人だな、と思ったのだ。
当時そういう場で発言など滅多にしなかったのだが、私はその場で「私はおもしろいプランだと思いますよ。ぜひ頑張ってほしいと思います。」と、わざわざ発言したのだった。まるで講師に挑むようで、講師にとっては感じが悪かったかもしれない。
私は、確かに彼のプランを面白いとは思ったが、実はそれ以上に彼の情熱が魅力的だった。
彼は看護師としての勤務経験があるようで、その経験の中で健康診断をしないがために重篤な状況に至ってしまった人たちを見てきていたという。病院に行けない人や健診の機会がない人などだ。だから簡単にできる健診の重要性を感じていたのだ。
私は、自分自身が学生時代に栄養学専攻だったことから、医療関係に進んだ友人が少なくない。生活習慣病の怖さや、予防意識の重要性も一応は知っていた。だからその彼の考えがよく理解できたのだ。
その1年後、本当に彼はそれを進めるために会社を設立し、店舗をオープンさせた。
その人が、今週発売のAERAの特集、「日本を立て直す100人」に取り上げられている。
電車の中刷りを見て特集に惹かれて買って見つけたのだ。



その彼とは、株式会社ケアプロ川添高志さんだ。
AERA以外にも、 「次代をつくる100人」(日経ビジネス)、 「日本を救う中小企業100社」(ニューズウィーク)などにも掲載されているという。
2008年、そのワンコイン健診のお店がオープンしたニュースを知った時、私はすぐにお店を見に行ったことを思い出す。
ここのところ、彼はメディアによく取り上げられている。つい先日もNHKに取り上げられていた。

今、改めて私は思う。
「社会への使命感から湧き出るような本当にやりたいこと」は、やはり強いものがある。
もし自分が顧客だったら欲するサービスかどうかの視点には意味があったとしても、このサービスを消費者がどう思うか、このサービスは社会が受け入れるか、などという評論家のような視点は、そういう情熱の前ではまったく弱い。
あの時講釈した起業プログラムの講師は、当時のことを覚えているだろうか・・・

人は感情のある生き物だから、情熱が伝われば感動するし、応援したいと思う。感謝の気持ちにもなる。
周りが彼の情熱に突き動かされていくのだ。
やはり起業家はそうであってほしいし、そうでなければいけないと思う。